思い付きを、大反省。

今日は、朝5時起き。
頭フルスロットル、身体に鞭を打ちながら、”思い付き”を実行した。


「BEEの服、1日何着売れるか。」


思い付きのキッカケは、
何もしてない1日から生まれた。



昨日、一日中家で寝込んでる時に、何もしてなさ過ぎる24時間が生み出したのは、疲労回復ではなく、不安だった。



このままでいいのか。
このままでいいのか。
このままでいいのか。


頭の中で、このフレーズが何百回もループして、離れない。


とりあえず、明日は早起きして、なんかしよう。

慶應義塾的な発想ではなく、
低脳未熟的発想。


無理矢理でも、
結果を出さないと気が済まなかった。


昨夜、3度目の睡眠を取る前に、つぶやいた。

「明日2/24(日)1日BEEが何着売れるか。をやることになりました。」と。

いかにも、誰かに決められたかのような言い方を、あえてした。

その方が興味を持ってもらえると思ったからだ。ずるい。

ずるい事をしてしまったという罪悪感がより、使命感を強くし、売る方法を必死に考えた。

その第1段階を朝9時に実行した。
渋谷の少し外れた所にある美竹公園。
ここで売る!!!!








え?なんで?
それは、
もろもろ準備して、7:50に渋谷着いて、8時からやってるカフェを調べたら、ルノアールがあって、9時まで時間潰した後にどこで売ろうかな〜と、「渋谷 公園」って調べたらすぐ近くに美竹公園があったから、美竹公園にした。


なんかめっちゃバカ。


しかも朝9時に竹内という後輩を呼び出して、無理矢理アドバイスを垂れ、終いには
「まじでいるじゃん」
的なツイートをしてくれと懇願した。
竹内が投稿して、約2秒で僕がRT。
ヤラセの中でもトップクラスだと思う。
また、ずるいことをした。
竹内に撮らせたヤラセ写真。








冷静に考えれば、そんなずるいことをしても、そんな効果を発揮しない。

何故なら、日曜日の朝9時に起きて、服買う人なんて普通いないんだから。













全くその通りだった。何の裏切りもない。
11:30まで1人も来なかった。

11:30に来た1人の後輩も、
“赤”大好き人間のバチョフだった。

※ちなみにこれ私服です。
カズレーザーさん並みに、この子は毎日赤色しか着てません。優しい変な子です。

しかも、バチョフは、昨夜
「赤色が欲しいです!」
と事前に連絡をくれていた。

でも、一応来てくれたから1人にカウント。
また、ずるい。



結局、11:40になっても、バチョフ以外来なかった。

約3時間、外に立ちっぱなしで完全に冷え切った身体を手に入れた僕が出た次の行動は…






















立ち去るだった。

本当に情けがない。
完璧に心がポキッと折れていた。













「3時間居たんだから、褒めてくれ!」と言わんばかりの晴れやか笑顔のあしなっす

そして、僕は美容院に向かった。
もう全部リフレッシュしたかった。
久しぶりに髪を短く切った。


あ〜何やってんだ僕は。
ずるいことばっかして、結局何にもなってないじゃないか。

落ち込みながら、シャンプーされていると、連絡が来た。




「もう公園いないんすね…」















えっー !?来てくれてたの!?
しかもお2人から連絡が来た。

何してんだよ!デカブツ!!
本当にどうしようもない。。



美容師の担当のダイゴさんの手さばきより、早くiPhoneをタップして、謝罪の意を送った。

すると、お二人とも16時からなら都合を合わせてくれると。


髪を切り終わり、昨日お約束していたお渡しを終え(これもカウントしちゃう。ずるい。)


16時の予約が決まった上に、差し入れにシャンプーをもらえて、髪を切って、テンションが上がってるあしなっす














そして、神保町に、演技のワークショップを受けに行く。
左)最近まで、ASHiNAが何を間違えてかツイッターをミュートしていた官兵衛の石橋さん
右)完全に、思い付きが上手く行かなったことを思い出し、表情が硬いあしなっす

神保町の稽古場に着くと、先輩も講師の方も、悲惨な午前中の出来事を知ってくれていた。


「虚しくなるわ」
講師の先生の一言が胸に突き刺さった。







演技ワークショップでは、
エチュード
と呼ばれる即興でオモシロ芝居をする鬼ハードル高めの授業がメインだった。












どちゃくそスベった。
時間を完全に止めていた。
The world過ぎた。

講師の人の目も見れない。

芸歴1年目の子なんか僕がスベりすぎて、目の前で親族が拷問に合ってるかのような悲しみで溢れじゃくる表情を浮かべていた。


先輩の石橋さんから、死ぬほど的確なダメ出しを受けて、さらに落ち込んでしまった。








ズルをして、加えて、スベってしまった。

上手く行くのか、、、



そんな不安を神保町には、残さず、しっかり渋谷に持ち帰ってきたあしなっすの前に、何人の方が現れてくれたのか。












〜本日3着目〜
〜本日4着目〜
〜本日5着目と6着目〜


なんと3名の方が待ってくれていた!!

1人目の方は、何度も劇場でお会いした事ある男性のお客様。
僕の悩みを共感してくれた。
「大きい服ないですよね〜大変ですよね〜」と。

嬉しかった。

2人目の方は、初対面。
僕を知ってくれたキッカケは、僕の仲のいい男性モデルのフォロワーで、その人がBEEを着ていて、興味を持ってくれたらしい。

嬉しい。。なりなりにも感謝。



3人目の方は、リピーターの方。
EXITのファンの女性の方で、
「昨日のブログ、激アツでした!」
と言ってくれた。

しかも、2着も買ってくれた。

嬉しすぎる。。



そして、17時過ぎからムエタイの試合を見に新宿へ。
※これについては明日のブログで詳しく書きます。

ムエタイの選手にBEEトレーナーをお渡し(これも含めちゃう。)






結果、1日で7着売れました。
すごい事だ。



そして、今、帰り道、猛反省している。




今回、学んだこと


•思い付きの戦略は、結果はある程度出るかもしれないが、達成したくなり過ぎて、ズルをしてしまう。

•ズルは、やっていて全く気持ちよくない。

•ズルをしなくても、嬉しい経験は、きちんと出来る。

•お客様とお会いする時間は、しっかり確保する。

•お客様とお渡しの際に、写真を撮るのは気持ちが良い。

•何より、BEEを渡した後、喜んで笑顔で写真を撮ってくれるお客様を大事にしたいと思った。

•朝早いと誰も買いに来ない。
•場所が分かりづらいと買いに来づらい。

•手渡しの際は、常に大きめの袋を持っておく。

•いくら売れなくても、最初に決めた時間通りにしないと、迷惑をかけてしまう。


大反省です。

今後、自分にも、お客様にも、かなり負担のかかる突発的な売り方は、絶対にしないと誓いました。

やはり、”ズル”というか
ハッキリいうと、”嘘”をついて、商売するのは、気持ちよくないですね。

何より迷惑がかかる。


体調を崩して、休んだ日もそうですが、
人に迷惑をかけて、失敗することを無くして行きます。



明日からは、心を入れ替えて、きちんと学びを活かし、活動していきます。



今日1日、お騒がせして申し訳ございませんでした。


PS 素直に全部言うことが正しくないかもしれません。けど、失敗したことや、人に迷惑をかけてしまったことを隠しておくのは、出来ない性分ですので、ご理解ください。

これからは、きちんと素直で、優しい心を磨きまくります。懺悔おしまい!!!

また明日!!

©︎ASHiNA’s

180cm以上の人の為に。

0コメント

  • 1000 / 1000