変化を好む。

「自分がどれだけ成長したかなんて過去の自分と比べる事でしか確かめられない。」
by中学時代の塾の先生



あの頃は、
問題を解いて解いて解きまくっていた。

漢字のテストで間違えた所を練習して覚えて、間違えたらもう一回、間違えたらもう一回って100点取れるまで帰らせてもらえなかったり、数学で1つの単元終わるまでに100問以上問題を解いたり、1日で英単語20個覚えて、テストして間違えたら例文丸暗記して文法と並行して覚えていたり、毎日毎日毎日同じことを繰り返していた。

そのおかげで、慶応に行けた。

中学入る時は、分数も小数点もよくわからなかったし、英単語なんて1つも知らなかったし、新聞に出てくる漢字はほとんど読めなかったのに。

けど、中3の夏期講習では自分で数式作って先生に見せにいったり、休み時間得意げに英語でクラスメイトに話しかけたり、テストで読めない漢字があればすぐに書いて覚えた。


僕は、その塾に入る前と後とじゃ比べ物にならないくらい変わっていた。

凄まじい成長だ。

塾に通わせてくれた両親には、物凄く感謝している。


けど、慶応に行って、環境は変わり、周りは化け物ばかり。

全国にいる「成績学年トップ」が集結している訳なんだから。

全く付いていけなかった。

「80点は行ってるだろう!」
と思って、帰ってきた数Aのテストが17点だった時は流石に泣いた。

環境が変わり、高1は落第点ギリギリで進学し、高2で留年した。

また、環境が変わった。
自分より1個下の高校生がクラスメイト。

みんな、”さん付け”で呼んでくる。

情けなかった。
年下にノートをお願いしたり、勉強を教えてもらったり、スポーツが苦手だから体育の時間に笑われたり。


地元川崎じゃ偉そうに「天才」と自称していた僕が、高校生になり「馬鹿」と呼ばれていた。

僕は、慶応高校に入る前と後とじゃ比べ物にならないくらい変わっていた。



これは、成長だったのか?







明らかに、成長だった。




「変化することは、成長することだ。」

とよく言うけれど、

自分の変化
環境の変化
周りの人の変化
これら全て、成長になるのか。


なると思う。


中学ん時に、「自称天才」だった奴なんて馬鹿野郎過ぎるでしょ。

高校に入って呼び方が「馬鹿」に変わっただけ。んで、年下にいじられる。

今までそんな事は起き得なかった。

だって誰も相手にしないから。
その時の僕のことなんて。


天才ぶって、偉そうにして、公立の授業で先生の代わりに勉強が苦手な奴らに勉強教えていたりしてる奴、相手にされないだろ。



人に相手にされるようになった分、
少しは成長していた思う。










だから、何より変わることが大事。

昨日、気にも止めてなかったことが、
今日、なんか気になって、
明日、何か活かせれば、充分な成長だと思う。


自分ルールだけで生きてちゃダメだ。



もっと素直に、
もっと周りの人を頼って、生きましょ!






PS 今の僕でも、だいぶしょーもないプライド削れてきたと思ってます。まだちょっとあるけど。

いい意味で、プライドなくなればいいな!



2019年1月9日より
180cm以上の為のアパレルブランド

8EE(BEE)

を立ち上げました。

「袖が足りない」
「丈が短い」
「着たい服のサイズがない」
そんな悩みを解決する為に、芸人しかやった事のないアパレル初心者の僕が悪戦苦闘しながら、新作を出し続けています。

だから、
サイズは、XLとXXLしかありません。

8EE(BEE)というのは、蜂です。

蜂は、1人で行動出来ません。
寝るときも、
出掛けるときも、
天敵と戦うときも、
ご飯を食べるときも、
必ず、仲間がいます。

1人じゃない。

そして、
XL,XXLしか着れない背の高い人もそう。

「あなただけじゃない。仲間がいます。」

そういう意味を込めて、8EEと名付けました。
※ちなみに、8EEが数字の8なのは
“180cm以上の為の”
という意味を込めています。

180cm以上の方、
周りにいる180cm以上の友達がいる方、
是非、商品一覧をご覧ください。

8EE powered by BASE

※ご注文は、instagramのDMにて承ります。直接やり取りすると、想いが伝わりやすいという考えから、このシステムを取っています。お手数おかけしますが、宜しくお願い致します〜CONCEPT〜【8EEに込めた想い】8EEは、”着たい服のサイズがない”180cm以上の人達の為の”XXL限定アパレルブランドです。8EE(BEE)というのは、蜂(ハチ)です。蜂は、1人で行動出来ません。どこかへ出掛ける時も、ご飯を食べる時も、天敵と戦う時も、寝る時も、必ず群れで行動します。1人じゃないんです。仲間(BEE)がいます。また、8EEの”8(はち)”には、「180cm以上の人の為」と「BEE(仲間)」という意味を込めています。【購入者の身長制限なし】180cm以上でない方もご購入出来ます。180cm以上の人は、日本の人口の3.5%です。その人達の友達や恋人は、ほとんどの場合、残りの96.5%の方々です。180cm以上の人は、友達や恋人と同じ価値観を持っていて、「同じようにオシャレがしたい。」と願っているのに、サイズがないだけで、それが叶わないんです。そんなのおかしいじゃないですか。だから、XXL限定で、180cm以上の人達には、ちょうど良く。180cm以上でない方には、オーバーサイズ。8EEは、180cm以上の人達を中心に、皆さんが楽しめるブランドを目指します。だから、“180cm以上の服の悩みをぶち壊したい”本気でそう考え、行動しております。2019年1月17日 8EE代表 ASHiNA (190cm)

8EE powered by BASE

0コメント

  • 1000 / 1000