2つの言葉。
新作デザイン案を100種類発表完了しました。
是非、覗いてみてください。
【#8EE新デザイン】No.033〜No.036
— ASHiNA(#あしなっす) (@ASHiNA_190cm) July 17, 2019
No.033「BONE」
No.034「BABY TIGER」
No.035「BiRD」
No.036「BABY BiRD」
どれがイケてる?#8EE #180cm以上の為のアパレルブランド
(画像はイメージです。) pic.twitter.com/XM3AomxgYh
今回、1日で100着デザイン案を発表するキッカケとなった”2つ言葉”があります。
❶「質を量で、凌駕しろ。」
❷「新ネタ100本作ってKOC優勝する。」
です。
❶「質を量で、凌駕しろ。」
by川崎予備校の先生
僕は、中学生の頃、受験勉強の為、進学塾に通っていました。3年間、猛烈に勉強し、見事、慶応高校に合格出来ました。その後、2回留年したことは、秘密です。
その塾の講師である柏村先生という方がよく言っていた言葉が
「質を量で、凌駕しろ。」
でした。
「”正しい勉強方法を教えてください!”ってよく言われるけど、んなもんねー。とにかく宿題をやれ。どんな方法でもいい。とにかくやれ。やってやってやりまくった奴だけが志望校に受かる。」
何の異論もない。
全くその通りだ。
よく効率のいい筋トレ方法とか、どうやったら良いネタが作れるとかを聞いて回る人がいる。
それも大事なんだけど、とにかくやってみた方がいい。実践したみた方がいい。
方法論ばっかりで攻めていくと、人のせいに出来てしまう。
「この方法考えた奴が、悪いんだ!」
違う違う。自分のせい。
失敗したら、自分のせい。
成功したら、周りのおかげ。
今回、100着デザイン考えてる時、令和ロマンというコンビのケムリが3時間以上ずっと一緒に考えてくれていた。
ほぼほぼケムリのおかげだ。
ケムリがいなかったら、ずっと発狂してた笑
チャレンジすればするほど、
何かをやればやるほど、周りで支えてくれる人の偉大さがわかる。そして、その人が困っていれば、今度は逆に支えてあげればいい。
その為には、まずやってみないと。
❷「新ネタ100本作ってKOC優勝する。」
これは、先輩芸人サンシャインの坂田さんの言葉。
直近のブログでも書いた通り、凄いカッコいい、熱い人だ。
キングオブコントで優勝するために、新ネタを100本書いて、その内の5本披露するライブを観に行った。
観ていたお客さんと芸人の全員が感動したと思う。
それは、それまでの軌跡を知っているから。
そして、芸人たちは、
「俺も頑張らないと!」
と気持ち盛り上がる。
その気持ちを僕は、ずっと持ってたくなかった。
頑張らないと!
ではなく、
頑張りました!
にしたかった。自分なりに。
良い影響を受けたら、それを出さないと、影響を与えてくれた人にも失礼だし、何より過去の自分に失礼だ。
サンシャインさんの質の高いコントに及ばないけど、僕なりに頑張ってみました。
それに昨日観たジェネレーソンズのライブもキッカケになってたりする。
凄すぎた。設定が強けりゃ、演じ方も凄い。
「これが今のテレビ出る芸人か…」
しっかり感銘を受けた。
僕は、僕なりに考えがあってアパレルをしてる。
めっちゃくちゃ流行ってるアパレルの社長がお笑いやってるとする。
そいつが1発ギャグやって、面白かったら、
「さすが、あのアパレルの社長だもんな」
って面白いし、スベっても、
「でも、こいつ年間何万着も服売ってんだろ?笑」
ってなったら、面白いでしょ?笑
どう転んでも、面白くなる人間になる為に、アパレルを頑張っています。
でも、何もなく頑張るのは難しい。
だから、
ちょー人の為になる事をやっています。
気持ちよく毎日を過ごし、楽しい未来を作るのに、1日100着デザインするくらいなんて事はない。辛かったよ。辛かったけど、僕の想いが伝わってくれた人が何人かいるみたいで嬉しかった。
今日も数着服が売れた。予約なかったのに。
全員新規のお客様。
頑張ってりゃ、考えてなかった所からも嬉しい出来事が起こりうるもんなんだ。
こりゃ、明日も頑張っていかなきゃだな。
2019年1月9日より
180cm以上の為のアパレルブランド
8EE(BEE)
を立ち上げました。
「袖が足りない」
「丈が短い」
「着たい服のサイズがない」
そんな悩みを解決する為に、芸人しかやった事のないアパレル初心者の僕が悪戦苦闘しながら、新作を出し続けています。
だから、
サイズは、XLとXXLしかありません。
8EE(BEE)というのは、蜂です。
蜂は、1人で行動出来ません。
寝るときも、
出掛けるときも、
天敵と戦うときも、
ご飯を食べるときも、
必ず、仲間がいます。
1人じゃない。
そして、
XL,XXLしか着れない背の高い人もそう。
「あなただけじゃない。仲間がいます。」
そういう意味を込めて、8EEと名付けました。
※ちなみに、8EEが数字の8なのは
“180cm以上の為の”
という意味を込めています。
180cm以上の方、
周りにいる180cm以上の友達がいる方、
是非、商品一覧をご覧ください。
0コメント