ブログでの僕の夢
今朝、Twitterで9時47分にアンケートを取りました。
スケベブログも書きたかった笑
僕は、ブログが得意になりたい。
言葉をきちんと使って、すぐに、想いを伝えられる人間になりたいから。
言葉をきちんと使って
というのは、
「日本語を正しく使って…」
なんてどっかの学者さんみたいなことをするつもりはない。
自分の感情、自分の想いが、勘違いされないように文字にする。
という意味です。日本語ぐちゃぐちゃで、おけい!
明るいブログを書け!
との指令なので、このままきちんと明るくします笑
ブログでの僕の夢。
夢って明るいよね。
[毎朝30分で、毎朝10,000人を感動させる。]
これです。どやっ!
これちょー激ムズ案件なのね。
まず、毎朝30分で内容書く。
バイトの締め作業をイケメン先輩に手伝ってもらっても1〜2時間かかってたものが、週3のバイトで、1年後には自分一人で15分で終わらせることが出来た。
みたいな経験あると思うの。
どんなことでも、続けてやっていれば、慣れてきて、余計な手間を削ぎ落として、やる事だけやれる。
ブログでも、そう。
ちゃんと意味があるように、文字で伝える練習がしたい。
練習の為の練習でなく、
試合の為の練習に。
そして、もう一個。
毎朝、10,000人を感動させる。
これエグいよね?
やれる訳ないと思うよね?
1,000人でもエグいよね?
むしろ、お前は1人でも感動させてるのか?
本当それ笑笑
出来てないかも笑笑
しかも、感動させるには、濃い内容じゃなきゃいけないし…
ASHiNAは、困ってます。
毎朝30分で書かなきゃいけないし
10,000人を感動させなきゃいけないし
誰に言われた訳でもなく、自分で決めてるし笑
ちょっとヒントがありました。
オードリーさんのオールナイトニッポン。
若林さん、春日さんのラジオです。
ハイパーおもろい。
何が面白いって、2人の素が良き。
若林さんを普段テレビで見かけるときは、知的、冷静、空気をちょー読む天才MCのイメージがあるけど、ラジオでは違う。
ちょー暴言吐くし、ちょー感情的、空気を読まず、何でも発言する。
そんなん聞いたら、え!?
と思うかもしれないけど、それが面白くて、なおかつ、発言に芯があって、的を射ていて、面白く、気持ちいい。
春日さんをテレビで見かけるときは、おちゃらけで、明るく、何でも頑張る真面目で明るいイメージがあるけど、ラジオではちょっと違う。
超真面目!!そこにちょっとエロ親父が入ってる感じ。んで、テレビでのイメージと違って、めっちゃくちゃトーク上手い。感動する。
この2人、化けもの級に面白い。
オードリーさんのラジオは、25:00〜27:00までの2時間。
その間に、余裕で10,000人以上感動させてる。
そして、僕も感動してる1人だ。
そして、このラジオ放送内で、若林さんが春日さんによくいう”あること”が、僕のブログの夢のヒントになっている。
春日さんは、よくどこかへ出掛けた話をする。
そこで若林さんが
「春日、お前またエピソード作りに行ったなー!」
と言う。
春日さんは、
「そりゃそうでしょ!じゃなきゃエピソードなんて生まれないんだから!」
前までの僕は、たしかにそう思ったいた。
しかし、今は違う。
若林さんは、続けていう
「エピソードって作るもんじゃないから、勝手に生まれてくるもんだから。」
その通りだと思った。
作っちゃダメ。
じゃあどうやってエピソードや感動させるようなお話を作るのか。
感動させるような人間になればいい。
人が感動してくれるくらいカッコ良い人間になればいい。
そうすれば、その人が生み出す物、言葉、表現の全てに感動してくれると思う。
あとは、ブログを毎朝30分で書くだけ。
おしまい。
論理は、簡単だけど
これが1番の激ムズ案件。。笑
一個僕の人生に補足して書くと、
芸人は、絶対に辞めません。
この1年は、人間力を上げる。
それが1番面白いネタ作りの近道だと思うから。
夢は大きく!
明るかったかな?笑笑
PS 結局、2時間かかった。笑
ふざけんな。もっと頑張ろ。
0コメント