【第70回】売りたくない人達、一覧。
今日こんなことがあった。
僕の敬愛する2つ上の先輩、ダンビラムーチョの162cm大原さんが
「BEE買わせて!」
と言ってくださった。
めっちゃくちゃ嬉しかった。
けど、実際試着して貰ったところ、着丈が余り過ぎていた。
「似合ってないです。」
正直に言った。
僕は、大原さんと初対面でも同じことを言っただろう。
ツイッターには、
「ブランドイメージに合わないと書いた」
が、さすがに言葉足りず過ぎる。
申し訳ありません。
「”みんなで楽しむ”というブランドイメージに合わない」という事だ。
勘違いしてしまった人がいるなら、
申し訳ない。
「いや、欲しいつってんだから、売ってやれよ!!」
って思う人も少なくはないと思う。
けど、聞いて。
5,141円(税込)もするのよ。
時給1,000円のバイトだったら、5時間働いても足りないんだよ?
映画2本観て、どっちもLのポップコーン付けられるんだよ!?
夜行バスで大阪行けるんだよ?
そんな大金を無駄にして欲しくない。
しかも大好きな先輩。
正直に似合ってなかったら、
似合ってないって言ってあげたい。
理解しにくいかもしれないが、
これが僕なりの愛の形だ。
マザーテレサが
「愛の反対は、無関心だ。」
とも言ってる。
死ぬほど関心ある。
大原さんは、コンビの時から死ぬほどお世話になってる。
だからこそ、売りたくなかったんです。
僕は、服を売った時点でその人の人生に触れているという感覚がある。
売った責任は、果たしたい。
サイズ感が良くないと心で思っているのに、
「いいっすねぇー!」
と言ってしまえば、他の誰かに
「なにそれ?」
と言われた時に、弁明の余地がない。
心の底から楽しんでもらいたいだけなんです。
でも、だからと言って、
僕が162cmの大原さんに合うサイズを作るのは違う。
あくまで、僕が救いたいのは、
背が高すぎる人だ。
その活動の中で、大原さんの要望にも応えられる服を作れたらな!とは思っている。
難しい。めっちゃむずい。
ブレてもいいけど、まだブレちゃいけない。
XXLを楽しむ環境をもっと強く気持ちで作って行きたい。
ちなみに僕が売りたくない人間の一覧をご紹介します。
•僕が明らかに別服の方が似合うと思った方。
•ルールをきちんと守れない方。
•買ってもないのに、文句を言ってくる方。
•夢を平気でバカに出来る方。
•買う姿勢が全くない方。
(手渡しなのにお金持ってきてないという、まじでふざけた人間がいました。)
•「BEEの想いを知らずに買わないで」
というタイトルのブログを読んでない方。
↓
⚠️僕の事が嫌いでも、デザインが好きという方には、喜んでお売りします。
何百回も言うけど、
僕は背の大きすぎる人が抱える悩みや不幸をぶっ壊したい。
だからXXL限定にしてる。
他のサイズは、作りません。
僕も楽しく、お客様も楽しく。
これがモットーです。
宜しくお願い致します。
LiveShop!限定販売
平日22時から毎日LiveShop!というアプリで配信を行っております。その放送時間中のみ限定アイテムが購入出来ます。
主に春•夏物です。
是非、アプリをダウンロードして、
BEEチャンネル
というチャンネルをフォローしてください。
PS 後輩としては、あるまじき行為だと思います。先輩の意を覆すなんて。でも、大切なお客様だと考えたら、そうしてしまいます。
ご理解下さい。
0コメント