ファンと入院患者と人妻HIPHOP。
今日は、3人の人間に会ってきた。
それは、3つの人生にお邪魔させてもらった事でもある。
朝 横浜
昼 池袋
夜 渋谷
帰 川崎
大移動過ぎるぜ。
〜1人目〜”キャリーケース”
朝10時に、みなとみらいで、
8EEのお客様と楽しく食事をした。
僕は、キャリーケースを持ち歩いている。
3ヶ月前から、毎日。
何故なら、
誰かが「欲しい!」と思った時にすぐお渡し出来るようにしたいと思っているから。
だから、ちょー重いけど、
毎日全種類持ち歩いているんです。
けど、やり過ぎた。
ご覧通りぶっ壊れた。
しかも、ちょっと前の大雨の日に。
入ってた服がほぼダメになり、僕のパジャマになりました笑笑
最悪中の最悪。。
んで、インスタのストーリーで、
「キャリーケースくださーい!」
と呼びかけると、お客様の1人が反応してくれて、「1台余ってるので、あげます!」
女神かよ!
それが、今日の1人目だった訳です。
しかも、出会いはLiveShop!。
今日お会いして知ったんだけど、LiveShop!のサービス自体が始まる時から観ている超ヘビーユーザーさんだった。
ゆうこすの配信も観ていたらしいし、
トキヨアキイのよしさんが5日間ぶっ続け配信で優勝したのも知っていた。
ってか5日間ぶっ続け配信ってすごいな笑笑
「でもそんな人(古参のファンの方)がなんで、僕をこんなに応援してくれるんですか?」
と聞くと、
「面白いからです。」と。
このお客様の面白いは、
”見飽きないモノ”
らしく、僕は見ていて飽きないらしい。
嬉しい笑
他のチャンネルは、正直見飽きてしまい、しばらくの間、LiveShop!を離れていた。
けど、たまたま開いた日に僕がTシャツを100着売るチャレンジをしている最中で、それを面白いと思ってくれたらしい。
「一生懸命に、無茶やっている事が面白いと思うんですよね笑笑」
LiveShop!のおかげです。
本当。ありがとうございます。
そして、
今後の展望などを話すと、すごくニコニコと聞いてくれました。
帰り際にも、
「頑張ってくださいね!応援しています!」
と仰ってくれて、本当嬉しかった。
大切に、キャリーケース使わせて頂きます。
絶対言っちゃいけない事❶
僕は、誰とでも会います。
超簡単に繋がれます笑
ただ、悪い人には絶対会いません。
〜2人目〜”入院患者”
昼1時に、同期のお笑い芸人、電氣ブランたいへーboyのお見舞いに行ってきました。
左)MCヴァニ
右)たいへーboy
好青年で、しっかりしてそうですよね?
フットサル開始2分で、ボールに触らず、アキレス腱切った男とは思えないですよね?
バカすぎる。。
それに、
“お見舞い大喜利”考えなきゃじゃないか!
お笑い芸人が入院すると、お見舞いの品々でボケるというのが定番になっています。
坊主の芸人が骨折で入院したとしたら、
育毛剤とか渡して、
「治すとこそこじゃないんですよ!」
みたいな事をやって元気付けようみたいな事です。
そこで、僕もたいへーの為のお見舞いの品を考えた訳です。
最初に思いついたのは、
“僕だけの寄せ書き”
芸名はASHiNAだし、あしなっすって呼ばれたり、BEEって呼ばれたり、芦名だったり、しゅうちゃんだったり、秀介だったり、ダサお兄さんとか、僕は、色んな名前持ってる。
筆跡も街行く人に頼んで、全部変えて、
一個だけ”芦名勇舗”って名前にして、兄貴の本プレゼントしようとした。
けど、辞めた。
手間かけすぎ笑笑
その手間が面白いと思ったんだけど。
結局、
「本はたくさんもらうだろうから、ショートショートのを。服とかもらわねーだろーな」
と考えて、
•50の名言集
•8EEのハーフパンツXXL
をお見舞いの品として渡しました。
XXLを渡したのは、ギブスしてるからね。
大きい方がいいでしょう。
50の名言集には、
僕の名言1つ足して、渡しておきました。
結構笑って、喜んでくれたんで、
3時間お見舞いしました笑
絶対言っちゃいけない事❷
主治医の人の悪口を少し言ってました。
〜3人目〜”人妻HIPHOP”
夕方17時に、渋谷で待ち合わせてGADOROというラッパーのライブに行ってきました。
誰と?人妻と。
これが1番絶対言っちゃいけないことですね。
出会いは、6年前。
前のバイト先のBBQで知り合った飲み友達。
旦那さんは、結構お金持ちらしい。
んで、久しぶりに来た連絡が
「GADOROのライブ観に行こう!」
僕は、失礼ながらGADOROを知らなかった。
調べてみたら、ラッパー。
人妻が、ラッパーのライブに?
理由を聞くと、
家庭の事情や色々と上手く行かなかった時に、たまたまテレビを付けて見た番組が
“フリースタイルダンジョン”
そこで、GADOROを好きになって、色々調べていく中で、彼の男らしさに気づいたらしい。
以前まで、
何人もの女に借金して音楽活動を続けるクズっぷり。
テレビに出る時は顔がバレるのが恥ずかしくて、キャップを深く被るという女々しさ。
けど、そこから音源が売れ始め、借金を全額返し終え、顔出してテレビに出始めた頃に、ワンマンライブの開催を発表したらしい。
それが、誘われたライブだった。
続けて、連絡が来ていた。
「やっぱ興味ないかな?」
後で知るんだけど、友達に5〜6人断られた後に連絡をくれたらしい。
僕は、
すぐに「絶対行く!」と連絡を返した。
何故なら、
全部丸ごとHIPHOPだと思ったから。
人妻がフリースタイルダンジョンを聞いて、ライブに足に運ぼうとチケットを2枚買っていたのが、HIPHOPだし、
女性に借金してまでも、叶えたい夢があって、それを叶えつつあり、その前に借金を全額返しているのが、HIPHOPだし、
こんな入り組んだキッカケから知ったアーティストのライブに、僕が行ってみる事が、HIPHOPだと思ったからだ。
行ってみると、本当に素敵なライブだった。
最初は、ただ何となく音に乗ってただけだったけど、MCを見たり、リリックをちゃんと聞くと、どんどんGADOROの事が好きになってた。初めて見たのに。
んで、おばあちゃんに向けた曲で泣いてた笑
隣の人妻を見ると、人妻も泣いてた。
最高のライブだった。
絶対言っちゃいけない事❸
人妻も、HIPHOPで、泣く。
フリースタイルダンジョンなんて、
若者のモノだけだと思ってたでしょ??
おじさんがハマってたりすると、
「いやいや、あんたらには分かんないだろ?」って否定したくなるでしょ?
そんな事ないんすよ。
だって、人妻だって泣くんだから。
誰かに向けた言葉は、誰に刺さるか分からない。
誰かに向けた行動は、誰に刺さるか分からない。
あなたが今一生懸命やっている事も、目の前の人に刺さらないかもしれないけど、必ず誰かには刺さるはず。
逃げて、諦めたり、
嫌になって、辞めてちゃ勿体ない。
理解してくれるあなたと同じ考えを持っている人が居てくれると信じて欲しい。
前に進む事でしか、
今の状況は変えられない。
最後にGADOROからもらった最高の言葉を
「前に、逃げろ。」
0コメント