お客様を選ぶことを生意気だと思いますか?

※全て読み終わった後に、是非感想をお聞かせください。

(僕は、否定的な意見を完全に論破しようとしている訳じゃありません。ただ、もっと芯のある人間へと成長し、善いことをストレートに出来る環境を作って行きたいんです。その為に、読んで頂いた方々の感想を聞くのってすげぇ大事なんです。
お願いだから感想ください。)












まず料亭って知ってる?
すげぇ豪華で高ぇけどウマイ飯出すとこね?

んで、料亭の入り口って色んな種類あんの。




そん中で、昔、超流行った入り口が
「高さ150cm」
なんだって。



何でだと思う?
低すぎない?通りづらくない?
でも、嫌がらせじゃないよ?



それはね、
「頭をきちんと下げられる礼儀を知ってる人に楽しんでもらいたいから。」
なんだって。



すごくね?この発想。

頭下げてくれる気持ちさえあれば、死ぬほどウチの店で楽しまっせ!いらっしゃい!
ってことよ。

めっちゃくちゃ感動したのを、今でも熱く覚えてます。




要は、僕が何が言いたいかっていうと
「お客様は神様です。
けれど、こちら側も楽しませる神様です。」
ってことなんす。

めっちゃくちゃ横柄で、
めっちゃくちゃ生意気な奴で、
簡単に夢を馬鹿にして、
金出せば売ってくれるんだろ?
って奴に、何か売ってあげたいと思います?

僕は、絶対にそんな奴に売りたくない。












僕は、2019年1月9日からアパレルを始めて、結構好き勝手な方法で服を売ってきました。

クレームがどんくらい来てると思います?

ざっと20〜30件。

多いのか。少ないのか。わかりませんが、
クレームの内容は、
「売り方がおかしい。」
「良いことしてるのに、これじゃ広がらないよ。」
「なんで着払いにするんですか?」
「偉そう」
とかです。


勘のいい方は、おわかりいただけましたかね?
















クレーム言ってくる奴って、誰もBEEの商品買ったことないんすよ。


しかも、自分の経験から物を言ってこないんです。全部予想なんです。
「私ジャージ着ないんですけど、細身のジャージの方が人気だからいいと思いますよ!」


いやいや、ジャージ着ないなら口出すなよ。

“買う”っていう責任、
もしくは、”買った”っていう事実もないのに、僕が「たしかにその通りです!」ってなると思ってんのか?

やめてくれ。ちょー疲れる。





ちなみに、購入者の方からのクレームは、1件。
その1件は、包装についてで、「今はまだお金がそこにかけられません。服を売るギリギリのお金しかないので」という内容を丁寧に1時間半電話して対応させて頂きました。
めっちゃ疲れた。でも分かってくれたから嬉しかった。

(ここが僕の頑張って反省して、改善しないといけない所。今出来る限り、綺麗に包装してるけど、もっと出来ます。頑張ります。)



※ちなみに、まだ純利益は出ておりません。
今月末の支払いが48万になり、残りの62万円は翌月に繰り越されることになったので、ぎりっぎり女の子と後輩と遊べるくらいです。

(ちなみに、この女の子も後輩もBEEを買ってくれてます。良い風に言いますけど、”恩返し”ですね笑)











でも、ただね、重ねていうけど、
僕の売り方、僕の考え方の全てが正しいって証明したい訳じゃないの。



鬼分かりやすく言えば、
僕は、試して、もがいてるのよ。
自分なりの生き方の正解を見つける為に。

だから、この考え方を自由に捉えてもらいたい。無理して、人に押し付けるつもりは一切ない。



だって現にそうじゃん。
僕は、XXLを僕と同じような悩みを抱えてる高身長の人の為に作ったのに、色んな女の子や色んな男の子が着てるんだよ?

僕の意見全然聞いてないじゃん笑笑

でも、楽しんでくれるならそれでいいの!




僕は、楽しめないのが嫌なの。
それは、お客様もそうだし、僕自身もそう。


だから、お客様は選ぶ。
僕が「この人には、売りたくない」
って人には、売りません。












その第一歩が
「このブログを読んでいない方には、お売り致しません。」なの。




なんだよ、そのルール笑笑
気持ちわりぃ。買うかよ、そんなの。

って奴に、なんで僕がヘコヘコして
「楽しんでってくださいよ〜お願いですから〜ねぇ〜お願いですよぉ〜」
ってやんなきゃいけないの?

僕、めっちゃストレス溜まるじゃん。
気持ちのいいの、そいつだけ。


何回も言うけど、それは違うじゃん。
僕も楽しまなきゃいけないの!


媚びるなら、僕も楽しんで媚びれるような人が良い。
そもそも媚びたくねーけど笑

横柄な奴は、相手にしたくない。


ブログをきちんと読んで、時間を使ってくれた人には、僕も全力で服を売りたいしね。




あなたが野球部の監督で、
クッソ生意気で道具も準備しないけど、野球死ぬほど出来るA君と、
真面目に道具もきちんと準備して、野球は少し下手くそだけど、一生懸命なB君
どっちを試合に出したい?


試合に勝つならA君だよね。わかるよ。
気持ちよく試合に出せるのは、B君だよね。それもわかる。




じゃあ、どっちと甲子園を目指したい?
あと3年間、練習する時間がある。
1人だけ上手い奴がいても、無理かもしんない。
ただ、1人の一生懸命な奴がいたら、変わるかもしんないよね。



もっと質問を狭めようか。
「どっちの為に一生懸命になれるか?」
僕は、絶対にB君だ。

あなたは、どうですか?
自分が相手にしてて、嫌なやつを、自分を押し殺して、相手にしてませんか?

自分の価値と、周りの人間との価値がごっちゃになってませんか?


もっと狭めて、僕の想いを強くいうなら
「どっちの為に、命燃やして、死ねますか?」って話。





自分を持つのって、すっごく難しいの。
僕もめっちゃ苦労してるし、その途中で人を傷つけた時は、寝れなくなる。

でも、やらなきゃいけないの。
その結果、人が喜んでくれるって、短いけど、この1ヶ月ちょっとの行動で気づけたから。




インスタのDM限定にしてるのもそうね。
また、買いもしねー奴が
「めんどくさいんですけど!」
ってDMを寄越してくる。

そのDM送れる時点で、面倒一個乗り越えてんだから、素直に欲しい!つって、買ってくれよ笑 
どの服もよりも安くて、いいもんなんだから。ついでに想いも込めてんだし。



お客様の1人に、インスタのやり方も分からないのに、インスタをBEEの購入の為だけに始め、「あしなさんの服欲しいです!」って言ってくれた50代の女性がいた。

申し訳ないルールを作ってしまった。
そして、死ぬほど嬉しいと思い、また山手線の車内で泣いてしまった。

この”通路”がなければ、ここまで感動することは、出来なかった。








まぁすごい言い方が悪くなってしまい、また話が長くなってしまい、申し訳ございません。




まとめると、
①ブログを読まないと買えない
②インスタのDMでのみ販売
③送料無料。ただし合計1万円以上お買い上げ

この3つは、全て”僕が気持ちよく仕事出来る環境作り”の為です。
そして、お客様がBEEの服を最大限に楽しめる”通路”でもあります。


ディズニーランドに行って、入り口のすぐ目の前に、ミッキーの家があったら冷めるでしょ?笑

色々、ディズニーの雰囲気を楽しんで、知って、感じて、からのミッキーの家でしょ?


だから
「ミッキーに会えたっ!」
が実現するんじゃん。


Nissyのライブとかもそう。
全国ドームツアーやるつうのに、家出てすぐの所のコンビニの駐車場でNissyが歌ってたら嫌でしょ?





それは、嫌じゃないか笑笑




とにかく、僕は、BEEを好きなってくれた人メインでやっていきたい。

後から来た人達には、みんなと同じように、時間をかけてBEEを知ってもらいたい。




分かってくれたかな?

ご感想お聞かせてください。



PS 今日から在庫売り切れるまで、写真の装備で街に繰り出してます。
声掛けるかインスタにDMくれたら売りに行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000