クマとプーさん。
僕の友達夫婦のお子さんは、
プーさんが大好きだ。
3〜4歳の男の子なんだけど、
「くまさん!くまさん!」
と自分と同じくらいの身長のプーさんのぬいぐるみに抱きついて離れなかった。
可愛いすぎる。
他にも、シロクマのぬいぐるみとかツキノワグマが大きく口を開けているおもちゃでよく遊んでいた。
何故か、熊が好きだった。
けど、
動物園で熊を見て、大泣きしたそうだ。笑
僕の同級生であるお父さんが
「ほら!くまさんだよ!?」
といっても、
「くまさんじゃないもん!!!
くまさんじゃない!!やだーー!!」
でも、ライオンは怖がらなかったんだって笑
人は、
事実とかけ離れたイメージを持つ生き物だ。
大人は、悪い。
ホストは、チャラい。
老人には、優しく。
学校の先生は、暴力を振ってはいけない。
部活動に、忍耐力は必要がない。
全て完全に間違っているとは、言わない。
むしろ、全て合っていると思うし、
この事自体に異論は、ない。
ただ、
大人にいい事をされた時、
ホストがまっすぐ相談に乗ってくれた時、
老人に理不尽な暴言を吐かれた時、
悪いことをして先生に殴られた時、
部活動できつい練習をしている時に、
皆、素直に、その時の感情に身を任せて、
受け入られていますか?
という話です。
例えば、
20歳を超えているのに、145cmの女の子の事をパッと見た時にどう思うか。
ほとんどの人は、
「かわいい♡」
と思う。
けど、僕はそのような人に何か注意された時
「生意気だな」
と思った事がある。
今は全く思わないが、
20歳くらいの時、マジで思った事がある。
外見や先のイメージでその人間の性格まで、
作り上げてしまう。
僕は、
向こうは、きちんと注意しているつもりなのに、その話を聞く姿勢を取れていなかった。
今でも、無意識下に置いて、そう言うことをしてしまっているかもしれない。
何が言いたいかというと、
「無責任なイメージを取り払おう!」
あなたが損をする。
あなたは、
人に性格を決め付けられるのが嫌いなはず。
ここまで読んで
「何を知ったかぶって」
と思った人も少なくないと思う。
けど、
その矛先が全て自分に向いているとしたら?
僕が今取り払いたいイメージは、
「8EEは、
180cm以上の人しか着てはいけない。」
というもの。
本当に、1月から始めて1度もそんな事は言ったことがない。
180cm以上の為には作っているが、
それ以外の方が着ちゃいけないなんて。
むしろ着てほしい。
買って頂きたい。
だから、このブログを読んだら、
こういうイメージを持って欲しい!
「私も買っていいんだ!」
「僕も買っていいんだ!」
って。
日本の人口の3.5%しか180cm以上の人は、
いません。
その友達は?
ほとんどの場合残り96.5%の180cm以上ではない方々です。
その人達の方が、
8EEが広まってくれる可能性が高い。
その知ってくれた人達が、
「なんか180cm以上の為のブランドがあるんだけどさ、」
って8EEの話をしてくれる可能性が高いと思うんです。
だから、
キャップを作りました。
サコッシュを作りました。
トートバックを作りました。
オーバーサイズをオススメします。
ですので、是非覗いてみてください↓
❶手渡し&郵送
❷郵送のみ
下のURLから飛んで、
カートボタンを押せば一覧見れます!
PS. ただ僕はこの活動を広め、
目の前の服の悩みを壊したいだけなんです。
ご協力お願い致します。
0コメント